Negishi Takuhei

根岸卓平の演奏日程と、その後記

2018.09.20(木) 於 大久保 ひかりのうま

《出演》
小山健太 with T.T.端子
鈴木伸明
どんぐり山猫
根岸卓平

大久保に行こうと、中野で総武線に乗り換えると端子さんがいた。隣でギターを抱えているのは小山さんなんだろうと自然とわかり挨拶をする。

2人の話を聞いていると、今日は私以外、顔見知り同士だと知る。だけどひかりのうまにでる人たちはええ人多いから、あまり気にしなくてよさそう、とも思った。

雨のなか、観にきてくださる方がいてうれしい。

小山さんには夜のさみしさについての歌がいくつかあって、いいなぁと思った。私だけでなく、やっぱりみんな夜風にさみしくなったりするんだろう。ボーッと目を瞑りながら聴いていると、歌われるさみしさの風景に同化する感じがあって、ふと落ち着いたりもした。

わたしは二番手。「一億の夜」で始めるのが最近のモードなのです。

月末に出版される日本評論社統合失調症のひろば」に寄せる文章を書きながら、こんなことを考えていた。わたしは人前に立って演奏することとは“卑怯者である自分”から遠ざかるためのものだと考えているフシがある。たられば唱えがちだったり、論の構築に始終しほくそ笑む自分を吹き飛ばすために歌っているような。

当日演奏しながら想像していたのは、ある時からわたしの文章を「つまらない」と批判し始めた人についてだった。彼が言うにはわたしの文章は「ナルシスト」で「意味がわからない」し、「大衆をバカにしている」そうだ。

もしわたしを「つまらない」と思うのなら自分で「つまらなくない」文章を書けばいいのに。わたしは少なくとも、今までそういうやり方をとってきた。

中学生のとき、わたしにとってつまらない人(彼はノット・ファニーという意味以上に、強いものにおもねるいっぽうで自分と別の世界にいる他者を嘲笑していた)がクラスの中心に立っていることに腹を立てて以来、自分の思う「つまらなくない」を文章にしてきた。20歳からは音楽や詩、絵でも形にしている。だけどそれって「心に決める」ことだから、あの人には難しいのかな。

それでも伝わればいいなと歌った「火の輪くぐり」は、もっといろんな人に観て欲しかったような気もする。

わたしの次はどんぐり山猫さんだった。ボーカルはじょばんにさんという女性で、歌は儚さにあふれていた。CDは宅録で、ひとりでしているそうで楽しみ。

最後の鈴木伸明さんは朗々と歌ったり、ファニーな趣きもあり。ピアノに親しみのあるひと特有のメロディの躍動感が面白かった。自分にはきっとできないだろうな。ホーミーみたいな歌い方も楽しかった。

終演後に皆さんと話せてよかった。端子さんと電車に乗って、近況を話す。

スーパーに寄ると明太子が安売りされていたので、それでスパゲッティを作ろうと画策して買って帰る。旨味が増すと聞いたので、塩茹ででなくコンソメでパスタを茹でたのだけど、そう言われるとそうなのかな。

www.youtube.com

マルタさんとは林邦洋さんについて話をした。ひかりのうまの開店したての頃に出演してたみたい。「そして僕らの毎日」は中学生の時にずっと聴いていて、「東京の若者」を感じていた。東京日記でも同曲をモチーフに文章を書いてます。

https://toukyounikki.wordpress.com/2018/04/11/004-2/

1.一億の夜 2.白い栄華 3.千年 4.骨と燈 5.みなかみ 6.架空 7.火の輪くぐり

2018.09.14(金) 於 新宿二丁目 カフェ・ラバンデリア

f:id:uncowakigerecords:20180817120438j:plain


《出演》
カニコーセン(from 加古川
根岸卓平

ライブ前にカニさんと2丁目の公園で、コンビニコーヒー片手にお茶をした。

カニさんとは9ヵ月ぶりに話す。関西にいた頃は喫茶ポエムでもライブでも、街でもよく見かけていたので、出会って以来こんなに顔を合わせていないのは初めてだと思う。

朝にポエムのマスターから「アイツほんまアカン話」がLINEで入っていて、カニさんも、割と開口一番近い具合に「アイツほんまアカン話」をしていた。「アイツほんまアカン話」というのは、「アイツほんまアカン」と誰かを揶揄する話なのだが、そういえば前に幼馴染が東京に遊びに来た時も「アイツほんまアカン話」をしていた。いや、それはわたしから振った「アイツほんまアカン」やった。

「元気にやってます」という話をしたいと思ったけれど、どういう話をすれば「元気にやってます」が伝わるのだろうと来る前に少し考えていて、例えばパリコレモデルさんにインタビューしましたと話しても、それはなんとなく自慢っぽく聞こえるし、そもそも「元気です」という報告自体が自慢に近いのかもしれない。

するとカニさんから「会ったら聞こう思っててんけど、パパ活って知ってる?」と訊ねられる。カニさんはさっき初めて、「パパ活」という言葉を知ったのだという。

わたしも、パパ活という言葉は東京にきてから知ったけれど、と前置きして、パパ活というのは愛人契約をラフに言い換えたもので、でも愛人契約って大変で、例えば上原あずみはコナンの歌うたってテレビも出てたのに、愛人契約がバレてカリビアンコムでMUTEKIです、という風に明かした。

ほんとは歌番組でスクワットするようにうたってたので、わたしと同じくビーイングの追っかけをしていた姉が「足腰弱いんかな」と心配してたとか、カリビアンコムする前に「生きたくはない僕等」という曲を出していて、「死にたいより『生きたくはない』のほうがネガティブに響くな」と当時思ったことなどを話たかったけれど、「コイツほんまよう喋るな~」と思われるのがイヤなのでやめた。それにカニさんは「アプリの会社の収益はどこから来るのか」「広告費かな」「パパであるためにサラ金に手を出すパパもおるんやろか」ということのほうに興味のある様子だった。

そのあと2人でラバンデリアさんへ。店内はキューバをモチーフにした色使いで、ユニフォームには戦争反対と書かれており、かつて週刊金曜日を愛読していたわたしとしては親近感がある。

リハが終わるとカニさんが「ノイズ漫談のセリフ覚えなアカンねん」と言って出かけて、わたしもひとところにおれない性分なので、散歩でもしようかと2丁目周りをぐるりと歩いた。だけど9ヵ月も経てば新宿のことも何となくわかっていて、ニキビのためにと野菜ジュースとC1000タケダをがぶ飲みした。

戻るとお客さんでいっぱいだった。カニさんのお客さんは気さくな方が多いので、ラバンデリアさんが振舞ってくれたご飯をみんなで取り分けたり、口々に「おいしい」と感想を言い合えたりしてよかった。

まずはわたしの出番で、45分の時間をもらった。演奏するときにその場の音と一体化すると、落ち着いて演奏できると気づいたので今回もそれを実践した。スピリチュアルなことを言うけれど、目を閉じて聞こえる音たちを耳が一本線にしてくれるのを待ち、それらに目で見るように、耳をすますと、じぶんの身体が次第になくなっていく感じがあって、すると力む必要のない演奏ができる、のだった。

それでも「火の輪くぐり」で違う音が途端混ざって取り乱してしまって、まだまだやなぁと思った。演奏を一旦やり直したりもし、でもカニさんが「火の輪くぐり、失敗して成長させてく曲やな~」と言ってくれたのでよかった

www.youtube.com

カニさんは新曲「ワシのフェイクニュース」「馬場のキンタマ」(字面不詳)が大変ひどく、だからこそ万人を射抜くような楽曲が引き立つ。「ナチュラルフォーク」は武道館で聴くと絶対かっこいい。

播州平野に黄砂が降る」の「シャッター通りのマネキンが/目線を来世に向けている」というフレーズを聞いて、加古川の駅前を思い出した。大学生の頃、地元の同級生とワチャワチャしたいな、加古川やったら土山駅前よりかは何かあるやろ、となって勇んでいったけれど、何もなかった、あの夜に見上げたアーケードのくすみ方を望郷する。

www.youtube.com

「どてらいバーガー店の波」という曲中のフレーズには、加古川にかかる橋を思い出す。大学生の時に唯一無二の親友・タカピュキと雨のなか自転車をこぎ、加古川を越えようとしたとき橋のたもとにマクドを見つけ、疲れていたけれどテンションが上がってそのまま通り過ぎたことがあったためだ。それから別曲に「信長書店のバッタもん」というフレーズがあるけれど、家のそば、明幹沿い、姫路の手前、龍野の入り口に“バッタもん”があった。この2フレーズには西に抜けていく荒涼とした土地、その諦観と恍惚がある。

誰も取り上げない景色だけれど、それは確かにこの世界に存在するから、人はいつか懐かしむ。カニさんの歌はいつか、播州の文化圏の研究に役立つと思う。ジョン・フェイヒイみたいになるんかもな。

ライブのあとはカニさんと、カニさんの大ファンの斑鳩さんと、「さざなみ」でお世話になっている京都のサロン・ド・毘沙門さんと4人で打ち上げをした。

明石と加古川で育った人間が、新宿で歌を歌うって、すこし不思議なことやなと思いながら終電で帰る。年齢や経歴は違うけれど、まるでおなじ土やコンクリートを踏んできたような気持ちになる。

1.一億の夜 2.白い栄華 3.千年 4.骨と燈 5.みなかみ 6.架空 7.火の輪くぐり 8.よすが

2018.09.09(日) 「亀有三人会」 於 亀有 KIDBOX

《出演》
アニュウリズム
宮永遼平
根岸卓平

ご来場ありがとうございました。

アニュウさんと宮永さんが居酒屋ちどりご夫婦の結婚パーティに参加してからの到着ということで、さらに開場開演時間を間違っていたわたしは、リハーサルのあと亀有を歩いた。思っていたより再開発されていて、店の間隔にポツポツ穴もある。良さげな立ち飲み屋はあったけれど喉のことを考えると、ただウロウロすることに始終するほかない。となりの綾瀬は女子高生コンクリート詰め事件があった町だけれど、距離が掴めていない。

スタートの時間にお店に着くとアニュウさんと宮永さんがいてホッとした。アニュウさんはお酒のあまり目の焦点の合ってない感じもあってどんどん脱いでいくしどうなるのかと目を瞠った。宮永さんはUncoWakigeReocrds Teeを着ており、町歩いてるとみんな振り向くんスよね、と言っていた。

今週の金曜日にカニさんとツーマンをさせて頂くお店・ラバンデリアの方が来て下さった。ちどりさんにもよく足を運ばれるそうで、いい空気。わたしたち以上におつまみを持って来てくださり、オトナってこういうことだなと感心しきりだった。

アニュウさんの新曲がとても良かった。「zabadakみたいですね」と言ったのだけど、何だろう、核がそうというだけで、全体がまんまザバダックではない。それこそ「メッセージ」みたいなものなのだろうか。新たな一面。宮永さんはアコギだったからか繊細な印象が強く、詞が重なってイメージが膨らんでいく様と合ってるなぁと思った。「最後にカバーをします」と言ったので「私の心」か「ぁまのじゃく」かと、身構えたのだけど、知らない曲だった。「あこがれ」というもので、誰の曲なのか聞くのを忘れてしまった。

前にキッドボックスさんで演奏したときは冷蔵庫のガガガガという音が気になって集中できなかったのですが、対処法を知り、というかただ電源を消しただけだったけど、それだけで全然違ったのでよかった。

「骨と燈」を演奏するにつれ、なんとなくの居心地の悪さのようなものが生まれてきており、それは以前までの歌い方や弾き方が通用しない感じで、うまく歌に入り込むことができない。歌の核を捉えたつもりで、知った顔をして近づいても「違います」という仕草をされるような、こういう「歌が離れていく」ような感じは今までもあった。趣味が変わったに過ぎないのだろうけれど、どういう意味なのだろうと考えてしまう。

演奏のあとは3人で反省会と、鎌倉小旅行のはなし。

1.千年 2.白い栄華 3.骨と燈 4.みなかみ 5.架空 6.火の輪くぐり 7.一億の夜

f:id:uncowakigerecords:20180913105820j:plain

 

2018.08.22(水)「Coin歯dental Music」於 高円寺 円盤

《出演》
traditional speech(from大阪)
Sekiguchi Satoru
根岸卓平

ご来場いただきありがとうございました。

イベント名にちなんで歯にまつわる話をしてください、ということで、HaHaHaHaHa~というVerbalのラップでお馴染み「Ex-Boyfriend」を歌ってるCrystal Kayに、新宿二丁目で会った、デリシャスな金曜日にGirl’s Nightしてるクリちゃんに「あなたクリちゃんですか」と訊ねるのは、ちょっとhard to sayやなぁ、と思ったけど、勇気出して訊いたら「そうよ」と答えてくれたので、小学生の頃からのファンです、と伝えると「Thank you」とニッコリ笑ってくれて、その白い歯が眩しかった。という、話をしました。
 

www.youtube.com


演奏はというと、とても落ち着いてできたのでよかった。見にきてくださった方や、森田さんやセキグチさん、呼んでくださったBuffalomckeeさんの雰囲気もあったろうな。自分のような音楽は、緊張してナンボなんかなと今までは思っていたけれど、そうじゃないのかもしれない。力を抜いて自分以外の音に集中できた。新曲「火の輪くぐり」も感想を皆さん伝えてくださったので、嬉しかったな。

f:id:uncowakigerecords:20180827200948j:plain

リハーサルの様子。森田さんが撮ってくださってました

歯を使ってパフォーマンスしてください、というテーマもあったのですが、全然思いつかなかったので「虫歯建設株式会社」のカバーをしました。フツーにギターでするのもつまんないかなと思い、久しぶりにシンセとタンテを持って行きました。せっかくなので森田さんにもトランペットで参加してもらって嬉しかった。ハードレインでプリンをドライヤーで乾かしたとき以来のセッションだった。

 

f:id:uncowakigerecords:20180827200955j:plain

 

www.youtube.com


虫歯アンビエントと名付けたい

www.youtube.com


森田さんは歯の話も演奏も一緒くたになったようなパフォーマンスだった。リンゴをかじる音も演奏になるし、口からリンゴをこぼすのも表現だった。謎めいた音の中、窓の外の電灯で、森田さんには後光が射しているようだった。暴力的な雰囲気や渇きのような間もあり、だからTraditional Speechなんだろう。新CDR「sweet☆shasha」を買ったらリンゴを1つくれた。

セキグチさんはパソコンやカセットや機械や、いろいろなものを使ってパフォーマンスしていた。机に置いていたイヤホンをそのまま口で咥えたのを見て、私やったら絶対水で洗い流すかウェットティッシュで拭いてまうなと考えてたら、咥えたイヤホンとカセットデッキが連動して、口の動きで野蛮な音が出てビックリした。冷静な顔つきで、次から次に謎を提示していく。どんなことが起こるんだろうと固唾を呑む。

お客さんと森田さんと私の3人で、そのあと高円寺で飲んだ。入ったお店は、上京するたびに気になっていたお店だったので念願だった。

年齢も性別も違うお2人と飲むということは、自分が演奏してないと起こりえないことなので、こういう時が一番「音楽しててよかったなぁ」と思う瞬間かもしれない。

2人になっても、森田さんと終電になるまで飲んだ。別れ際、森田さんは銭湯に行くよと言っていた。

f:id:uncowakigerecords:20180827201000j:plain

じぶん、サカナみたいな顔してるなぁ・・


1.千年 2.白い栄華 3.骨と燈 4.みなかみ 5.架空 6.火の輪くぐり 7.虫歯建設株式会社(カバー)

2018.08.14(火)於 大久保 ひかりのうま

《出演》
虚無虚無クラブ
ふゆふきうどん
根岸卓平

ご来場ありがとうございました。

今回共演する方々はずっと名前の気になっていた方々なので、ご一緒できてよかった。ふゆふきさんは最初、いまを生きる女の子の歌やなぁと思って聴いていたけれど、最後の2曲「女のロックンロール」と「私が自由で迷惑かけてるね」という歌(お母さんに向けて、なのだろうか)がほんとにすごかった。紛れもなくそれは「うた」だった。あとカニさんの「チンポのロックンロール」のひどさもわかってよかった。

虚無虚無さんは都合、3曲しか聴けなかったけれど、パンダやペンギンの歌があって可愛らしかった。トゥーマッチな感じが面白かったな。

わたしはと言うと、直近で弦が切れ交換したので、当日はチューニングの狂いばかり気にしてしまった。新曲「火の輪くぐり」も練習通りに音が鳴らなかった。後味が悪い。

ライブの後はうどんちゃんとたくさん話をした。わたしはその場で答えを要求されることが苦手だから、うどんちゃんを前にして、返答を出し惜しみするようなことしかできなかった。それにデモとか芝居とか観にいってるけど、AVや着エロで育った生き物なので、話の流れでうどんちゃんをおんぶしたとき、とても背徳的な気持ちになった。でも呼び捨てで呼んでくれてはってたし、気にし過ぎなのかもしれない。

観に来てくれてた清岡さんと2人で帰る。3ヶ月前と同じで、国立で下りて、バス停に座る。

鳳って、なんで一曲目なんですか。そう訊かれて、一曲目っぽいから、ですよ、と答えると、あの曲、一曲目にするには難しくないですか、と言われる。

並んでるコードがCとかEとか簡単なものだから、僕の技術が足りないだけだと思います、と言うと、いや、並んでるコード一つ一つは押さえやすいけれど、曲になると別ですよ。

新曲も、あんなメチャクチャなの、よくしますね、といわれて、練習ではもっと音が鳴るべくところで鳴ってたんです、というと、いや、そういうことじゃなくて、あんなに複雑な運指をよく思いついたなってことですよ。

あなたはあなたが思っている以上に、複雑な曲ばかり作ってるから、うまくいかなくても引きずりすぎるのは違いますよ。対策を取ればいいんだから。なんとなく身軽になる自分は、どこまでも単純だ。

いま一番好きなオジさんの画像などを見せていると、気づけば早朝5時になっていたので帰宅。それでもどんな時もパニックにならない、人前に立ってもいつも通りに弾ける、強い心が欲しいなぁとやっぱり思う。

www.youtube.com


よすが」を作った頃はこの曲が好きだった。発売から一年経ってもずっと好きで、この曲のリミックスが欲しいがためにアルバムを買ったりした。編曲がハロプロでおなじみ平田祥一郎さんだと今更知って感動しました。

1.鳳 2.架空 3.白い栄華 4.みなかみ 5.骨と燈 6.千年 7.火の輪くぐり 8.よすが

2018.07.16 (月・祝) 「海のホリデー」 於 日ノ出町 試聴室その3

2018.07.16 (月・祝)
「海のホリデー」
日ノ出町 試聴室その3

《出演》

アルプス
磯田渉
根岸卓平

日ノ出町ってどんなところですかと清岡さんに訊いたら「絶対好きだから自分の目で見た方が早いですよ」と言われたのですが、意味がわかった。好きな感じでよかった。

街並みは新開地っぽさもあるし、地元と同じニオイもする。試聴室その3の近くには「北欧」と言う名のアダルトショップがあり、挑戦的やなと思ったし、示唆的でもあるなと思った。結構みんな床で寝てる。「ごっつい町ですね」とMCで話したら、アルプスさんも「ごっついですよね」と返してくれたのでよかった。

今日のイベントはブッキングのアンジュウさん曰く「西で攻め」とのことで、アルプスさんも磯田さんも、京都にゆかりがあって、でも兵庫にもそれぞれ縁はあり、嬉しかった。わたしの「ごっつい」という単語も今日だからこそ響いたのかもしれない。

磯田さんはバンドの曲をソロでされていて、不思議な間がいっぱいあって面白かった。ここに他の楽器が入るんかなと想像した。無骨だけどファニーに飛び交う声が好きだった。アルプスさんは穏やかな雰囲気で聴いていると、失恋したことを「私だけ勘違いしてたみたい」と歌っていてビックリした。ちょっとすごかった。

まえに宮永さんに「ロックとかするのってどんな気持ちなんですか」と訊いたら「鳴らす、みたいな感じっすよ」と言われて、じゃあ歌ってる自分は永遠にロックではないなと思った。

でも自分は歌ってるつもりでも「鳴らしてる」んかもしれへんなとも思い始めた。「意味はわからないけど言葉の響きがいいのを選んでる、ように聞こえる」と前に自分の音楽について言われたことがあって、それはつまり、自分は意味を伝えたいけれど、相手には響きが優先的に伝わってるんやなと思って、なんか面白かった。

それから自分も歌ってるんじゃなくて「鳴らしてる」んやと、そういう気持ちで挑んでいる。「うた」というより「音楽」として生きているような気がして、結構いい。

前日に誕生日を迎え三十路に突入したので、その記念に初心に帰ろうと、ハタチのときに初めて作った「よすが」を披露したのですが、最初の頃と全然曲が変わってるなぁと思った。もっと硬質なものをしていたし、当時はそう求めていた。

この曲を作ったのは大学に通うときに乗ってた、神戸市営地下鉄の、ニュータウンを見下ろす車窓で、「うたでも作りたいな」と思っていた矢先に詞があふれてすぐにスマホに書き留めた。5分もかからなかった。詞が目の前にあることで手一杯で、ほとんど修正しないままギターに乗せたのが恥ずかしくて、だからGossip Folksのブックレットでは歌詞を省いている。

アルプスさんや磯田さんと話せてよかった。アンジュウさんのお友だちともたくさん話した。「さざなみ」をみなさん手にとってくれて、その場で感想を伝えてくださったのも嬉しかった。

まえに汎芽舎の槇山さんと、ひとまえに立つんって健康のためみたいなとこありますよね、という話になったのだけど、やっぱそうやなと思った。いい海の日、いい三十路の始まりやった。

1.鳳 2.白い栄華 3.黄金の鳴る 4.骨と燈 5.架空 6.千年 7.よすが

f:id:uncowakigerecords:20180717115139j:plain

【後期】2018.06.22(金)於 大久保 ひかりのうま

【出演】
コーラ
終古のオミット
關伊佐央
根岸卓平

ご来場ありがとうございました。

わたしはトップバッターなので、いつもより気楽にできました。全体的に隙間を見つめるような演奏ができてよかった。「鳳」「黄金の鳴る」の発声を変えたりもした。音量が小さかった、という声と、丁度よかった、という声があって、「いろんな耳があるんだなぁ」と改めて思いました。

コーラさんはイメージの連想が新しく、「コーラ」というカタカナ名義の名前にピッタリだった。終古のオミットさんは、サイケとアヴァンが混在していて面白かった。關さんは声もギターも、ジプシーのよう。でも海外のでなく、日本の、ひょっとするとネット空間をも漂う。

会場ではたくさんの方とお話しできてよかった。お久しぶりの方や、初めての方も。丁寧な感想もいただけて、ホッとした。あと「東京日記」の007の感想として、みんながなんとなしに見過ごしていることを言語化してるから、スッと入ってきました、という声があって、嬉しかった。「プールの話」を読んでくださってる方もいらっしゃって、励みになるなぁ。

帰りは關さんとたくさん話して帰った。關さんはアニュウさんと縁のある方だったからか、初めて会った気がしなかった。1月の七針のあと佐藤玲さんと話して帰ったのも楽しかった。ライブの後は途端に心もとない気持ちになるから、もっともっと、たくさんの人と話して帰れたらいいな。

f:id:uncowakigerecords:20180623191357j:plain

チューニングするときはいつも、頭の中のブラマヨの小杉さんが「早よせな場ぁもたへんでヘイヘイオーラーイ」とヤジを飛ばす

1.鳳 2.白い栄華 3.黄金の鳴る 4.架空 5.骨と燈 6.千年 7.一億の夜